つしまの郷の2月-3月

2025年3月25日

雪の量はさほどではないものの、昨年に比べて寒い日が多かったように感じた2月、3月。

寒いと動かなくなりがちな中、「お雛様を見に行きましょうか!」とお誘いすると

皆さん頑張って歩いてくださったり…やはり季節の行事というのは大切です。

「すごいねぇ豪華だねぇ」としばらく眺める姿

お雛様を見ている間はいつもより背筋も伸びているような…?😊

🌸春分の日、お彼岸の中日には厨房、管理栄養士が腕によりをかけて作ったおはぎ(季節的には牡丹餅、でしょうか)が提供されました。

普段はゆっくり食べる方、一人前を食べきれない方もおはぎはペロリ。気付いたら完食している方がたくさんいらっしゃいました。

今年は気温が低い期間が長かったせいか、桜の開花も少し遅いようですが

また桜が満開のころにお花見ドライブができたら良いね…と皆さんと話しながら待つ春でした。

つしまギャラリー🖼